2006.3月3日


日はこの前に壊れたハードディスクを分解してみるぞ!!中に何が入っているか見ようぜ!!
 

今から分解するぞ~
みんな~用意はいいか!道具は持ったかい!!!
まずは上のカバーをはずすぞ~
はずれたよ~
中はこんな風になっているんだね
綺麗な鏡みたいな円盤が入っているよ
う~ん!!・・・なるほど~・・・・
小さな部品をはずしたよ
つぎは~っと!!
円盤をはずそうぜ もう何もないみたいだぜ?
本当に綺麗な円盤だ~
鏡みたいだよ ガラスかな?シリコンかな?
この円盤にデーターが記録されるんだね
レコードと同じ原理だね?・・・・・
ほとんどの部品を外したよ
でもまだレコード針みたいなのが有るよ
ではそれも外そうぜ!!
これか~ 
本当だレコード針だ~
はずそうはずそう
先に裏側の基盤を外そうぜ
うん・・・・
はずれた~
バラバラダ~ 
レコード針みたいな物がなかなかはずれません
く~に~がはちまきをして頑張っています
お兄ちゃん頑張れ~ 
まかせまかせ!!!!!・・・・
やっと外れました
右側のほうでさっきの円盤へ書き込むんだね
みんなお疲れさんでした
よく頑張ったね
く~に~のはちまきおじさん アップです
お疲れさんでした。

パソコン部屋に戻る

メニューページに戻る

齋藤家TOPページに戻る